top of page
年間スケジュール

各部ごとの年間スケジュールをお知らせします。

令和元年度の予定を参考にしています。
年度によっては変更がございます。
ご了承ください。
事業部
(各学年・クラスに応じた人数)
・ふれあいセール(物品販売)
・挨拶運動、当番表作成、依頼(5月)
・水難救急法講習会開催
・人権講習会への参加(6月、7月、8月)
・校内一斉清掃(9月)
・学級懇談への参加・呼びかけ
厚生部
(6名)
・水難救急法講習会の参加
・夏休みプールの説明会
・夏休みプール実施
・給食試食会の開催
・給食運営委員会への参加
・ふれあいセールへの協賛
・学級懇談への参加。呼びかけ
保導部
(6名)
・校外補導(年2回)
・自転車整理
(参観日、運動会、学習発表会等)
・下校時パトロール
・旭東地区青少年育成協議会の補導
・ふれあいセールへの協賛
・学級懇談への参加
広報部
(6名)
・「くすの木」の発刊(2回)
・各新聞内容についての取材、撮影
(運動会、ふれあいセール等)
・新聞作り教室への参加
・ふれあいセールへの共催
・学級懇談への参加。呼びかけ
文化部
(6名)
・親子手作り会の開催
・PTA人権教育講座
・ふれあいセールへの共催
・学級懇談への参加。呼びかけ
学年部
(各学年・クラス数に応じた人数)
・学級懇談への参加および保護者への呼びかけ
・学年主任の先生と懇談事前打ち合わせ
・ベルマーク整理、ベルマークだより発行
・運動会PTA競技への参加、進行
・学級保健委員会への参加
・ふれあいセールへの共催
・新役員選出の司会進行
総務部
・常任委員会の運営(年5回)
・役員会の運営
・校外活動への参加
・ふれあいセールへの共催
・学級懇談への参加・呼びかけ
可知小学校PTAは岡山で一番楽しいPTAを目指します!!
bottom of page